「はい。」

2013/08/18 | Categories:ブログ

19日の今日から本格的にお盆が明ける会社が多いのではないでしょうか。
涼風吹く夏の終わり、そして秋には稔りに繋がるよう、精一杯頑張って行こうと思います、
福西です。

先日のとある出来事から、2013年春の勲章で、旭日小綬賞を受賞された時の女優・倍賞千恵子さんの喜びのコメントを思い出しました。

「女優さんはよく、こういう役がやりたいとか要望がはっきりありましょうけれど、
私の場合は監督に
「この役をやりなさい、と言われれば「はい」
こうしなさいと言われれば「はい」
そうして今まで周りの方に引き立ててもらって、このような賞を頂けるのは有り難い。」

このようなニュアンスだったように思います。

 

日日、形では「はい」と言いつつも、なかなか本心から「はい」とは言えない事が多いですが、素直な心で受け止める積み重ねで、将来大きく花が開く事があるのだなぁと思いました。
意にそぐわない事を言われて直ぐ出る感情は、ひと時堪えて、落ち着いた時に考え直してから言葉にしようと心がけてはおりますが、なかなか・・・。
言葉ってタイミングもあり、多すぎても、少なすぎてもダメ、バランスが大切です。
コツコツと、ひとつひとつを大切にしていけたら、将来は人に囲まれた豊かな人生が送れるのかな~などと考える今日この頃です。

さー、今週も張り切ってまいりましょう♪


 Comment (0)  

COMMENT