何を始めるにも理由や目標、目的があるはずですが、
流されやすく単純な私は、そこを見失い迷子になりやすいのです。
ぶれない強さが欲しいと思いつつ
周りからの刺激に感化されたり、その時々の状況に対応できる柔軟性もほしい・・・。
どちらにしても、もともとの始まりを忘れてしまっては意味がない。
検定の練習を始めて3か月半が経ちました。
いろんな人に助けられ、いろんな事を学べました。
ただがむしゃらに自分勝手に頑張って、いい結果が出せたとしても
自分だけの満足で終わってしまうのでは、それだけの価値しかない。
周りに認めてもらえるように、喜んでもらえるように頑張りたいです。
もう後は体力調整が大切です。
まだまだやり足りないことばかりですが、今ここであがいても混乱するだけなので
当日迷子にならないように、もう一度始まりを思い出して挑みたいと思います。
塚本