あの4月

2015/03/23 | Categories:ブログ

15℃以上の日が続いております

幸い花粉症ではないので、助かっておりますが。。

春ですね。

間も無く桜も咲きますか?

先日、小学校の卒業式に行って来ました。

4月より上の娘が中学生になります。

思えば‥

この子が産まれたのは、自分が木工の職業訓練校にいた時でした。

木工の道で一人前になるのが先か、子供が先に一人前になるのか。

そんな事を思い子育てと、大西商店での生活が始まった「あの4月」をふと思い出しました。

あれよあれよと中学生‥早いです。

大きな病気、怪我にもならず、小生意気に成長してくれた事に嬉しく思う今日この頃。

自分の中学生の頃に比べて、社会環境が余りに違うので、ためらう事が沢山ありますが、一つ一つクリアして、成長していかなければなりませんね。

新聞、テレビを賑わせている事件の低年齢化に不安を覚える今日この頃ですが、時代の波を上手く乗りこなして欲しいと願うばかりです。

こちらとしても、手を叩いて声援を送るだけでは無く、一緒になって波を乗りこなす努力を続けていきたいと思います。

それと、、、「人にやさしく」。

ブルーハーツの歌ではありませんが、

生きて行く上で、決して忘れてはいけない事をきちんと教えていかなければなりませんね!

きちんと自分にも言い聞かせて行きたいと思います。

里田でした。

  


 Comment (0)  

COMMENT