先日、大阪市立東洋陶磁美術館へ行ってまいりました。
その日はとても天気のいい日で、美術館の前にはバラ園があり
カメラ小僧とモデルさんが撮影会をするほど、一番きれいな季節です。
東洋陶磁美術館では「フィンランド デザイン展」が開催されています。
18世紀後半から現代に至るガラスと陶磁器約150件を中心に展示されています。
私が興味を持ちだしたのは、友達のお祝いにガラス食器を探しているうちに、フィンランドを好きになりました。
なのでこの展示会は凄く楽しみで、行ってみて更に好きになりました。
とてもシンプルだけど飽きのこない、いいものばかりが見れました。
美術館の中にあるショップも、フィンランドの雑貨があり可愛いものがたくさんありました。
最近、少しずつ暑くなってきてるので、涼みにガラスなんぞいかがでしょうか?
7月28日まで開催されてます。お勧めです~☆
塚本でした。
大阪市立東洋陶磁美術館
http://www.moco.or.jp/index.php