お地蔵様の・・

2019/07/10 | Categories:ブログ

IMG_20190608_091945IMG_20190608_092114

お地蔵様の観音開きの扉の一部が朽ち果てていたので、補修取り替えました。
製作年数が古く、胴付きの仕口が、銀杏面の馬乗り仕様となっています。

通常は腰型という方法をとりますが、これは昔の職人の早業です。

古建具から学ぶことはたいへん多く、また、神仏に関わる製作となりますと、
背筋が伸びる思いがします。

建具職としては、やはり、欅の御門を一生の内一度は経験させて頂きたいものです!

福西


 Comment (0)  

COMMENT