たのし~よ!

2013/01/09 | Categories:ブログ

 

あけましておめでとうございます

 

皆さん正月休みはいかがお過ごしでしたか?

 

僕はあちこち出かけ回って

あっと言う間に終わってしまいました。

 

今年はグランプリの練習のため、

2月終わりまで休みが潰れてしまいます。

ですので、正月休みにスキーに行ってきました。

 

場所は兵庫県のちくさ高原スキー場。

前日までの雪で、

ようやく全面滑走が可能になったとの事。

道には雪が無いけれど

ゲレンデには十分と言った最高の条件!

 

上の子は去年かなり上達したので楽しみで仕方が無い様子。

 

 

 

下の子は・・・ソリ、砂場セットでの雪遊び、簡易スキーと遊び方色々。

 

 

二人とも楽しそうで、

こちらとしても大満足でした。

 

上の子はどんどん上達して、

後半には

上級者コースにもチャレンジしてました。

 

何とか攻略出来ると得意げな顔で嬉しそうでした!

 

今の所、僕の方が余裕を持って滑ってて

少し滑っては追いつくのを待って滑って・・・と

のんびり出来るのですが、

娘の方もだんだんスピードも付いてきてますし、

上手に滑るようになってきてます。

 

このままでは娘がノンストップで滑れるようになり、

こちらの休息の時間が無くなってしまいそうです。。。

 

そうでなくても、徐々に膝が笑い出し、

終わる頃には大爆笑してました!

体力不足を痛感しトレーニングが必要だな~と

熱烈に感じてます。。。

 

下の子は・・・

スキーの板に慣れてきて、

コケることを怖がらなくなってきました。

とても緩やかな坂で少しずつ長く滑れるようになってきました。。。

恐らく楽しくて仕方ない状況だと思います。

ちょっと長く滑れるとドヤ顔してました!

 

3月、グランプリが終わったら

目一杯滑りに行きたいと思います。

 

僕は生まれ育った所が雪の降る所でした。

物心ついた頃、

家の前の田んぼの上を、

プラスチックスキーを履いて歩き回っていたのを覚えています。

 

それから今まで・・・

環境もありますが、

飽きずによくやってるな~と自分でも思います。

 

子供と一緒に滑るとは考えた事もありませんでした。

実際滑ってると、ホント楽しいです。

 

コレに下の子も一緒に滑ると・・・

うるさそうですが、楽しいに決まってますよね!

 

子供達と一緒に行ける間は積極的に

連れて行ってあげようと思います。

 

こちらの体力アップしないとヤバイですけどね~!

 

里田でした。

今年もよろしくお願い致します!!!

 

 

 

 


 Comment (0)  

COMMENT