どんぐり

2015/10/13 | Categories:ブログ

気がつけばすっかり秋ですね。

ちらほら紅葉も始まりそうな雰囲気です。
先日、娘の運動会の帰り道に神社の前を通りかかりました。

何気に歩いていると、どんぐりが落ちておりました。

種類がいくつかあり、大きさや形がバラバラです。

周りの木を見ても、どれがどれなのか特定できません。

娘にも聞かれますが、分かりません‥

削り上がった材木を見ればある程度判別できますが、樹皮と葉っぱ、どんぐりから樹種の判別に慣れていないので、いい加減な事は言えません。

せっかく興味を持っているので、娘と相談して、植えてみる事にしました。

芽が出たら、観察するつもりです。
早速綺麗そうなどんぐりを選び、バラバラに10個程拾ってきました。鉢植えの鉢が余っていたので、土を用意し植えておきました。
今からの季節は根だけが育ち、春に新芽が出るそうです。

暫くは地味な景色ですが、辛抱して水やりをしてあげたいと思います。

  
娘とは、

「なんだかトトロみたいやな〜」

とワクワクしながら待っております。
楽しみですね!
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT