ぬかかっ?

2017/07/25 | Categories:ブログ

しかし、まぁ暑いですね〜

暑い暑いと言っていても涼しくなりませんが、ついつい言ってしまいます。

先日、仕事中に足の甲がやたら痒いな〜と思う日があって、蚊にでも刺されたのかな?程度で思っておりました。

あまりポリポリ掻くとひどくなるかと思い、我慢しておりました。

家に帰って靴下を脱いでビックリ‼️

3ミリ程度のブツブツが出来ております。

片足に7つ8つ。触ると、少し芯があるような少し固めのブツブツです。
何かな〜?と思いながら、適当な軟膏を塗って痒みを止めておりました。
その後何気に肘から二の腕にかけて痒みがあるな〜と触ってみると、そこにも足と同じ様なブツブツが。。。

蕁麻疹?と思いながら、観察すると、真ん中に穴があります。

どうやら虫刺されの様な⁇
刺された自覚も無いし、急に痒くなるし‥
ネットで「虫刺され 蚊より小さい」と入れると、同様の検索履歴がズラッと。。。

初めてやけど、同じ様な人いっぱいいるんや〜と思いながら検索結果を読み進みます。

すると、「ヌカカ」という蚊の存在が‼️

糠蚊と書くらしいです。
症状と写真をみる限り、まさにコレでした。
簡単に言うと、小さな蚊の様な吸血系の虫で、水辺近くなどで多く生息するが、その辺りても普通に生息するらしい。

刺されても、ほぼ気がつかず、1日程度してから赤く腫れて痒くなると。

痒みは蚊よりも強く、長く続くらしい。

集団で飛んでいるので、刺される時は一箇所では無く、複数箇所の事が多い。
こんな感じです。
前日に子供とラジオ体操で神社に行ったが、その時か?

その後、釣りをしようと淀川へ行ったが、その時か?

何せ、気がつかないので。。。

こんなにあちこち遊び回っていながら初めての事で、初めて聞く名前でした。
最近、デング熱の事や、マダニの話。更にはヒアリの事など虫の事でニュースを目にする事が多いです。

何が変わってしまったのか分かりませんが、それなりの自己防衛が必要ですね!
外遊びに出掛ける際は虫除けスプレーと虫刺されの薬は携帯しておこうと思いました。
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT