お腹がグー、福西です。
最近、有りがたい事に非常に躍動感ある工場で、AM10時には腹時計が鳴っています。
近く月末の社内焼肉会では、高~~いお肉を社長に食べさせてもらおうと企んでいます。
ところで、
お仕事にはそれぞれ担当があるものですが、自分がメインで入っている仕事、またはサブで手伝い的に入っているそれとは、どうしても気持ちの入りようが違ってしまうものです。会社が一つのチームであるのに、自分という個がいくつもあり、なかなか総合的に公平な目線を持てないものです。
舵取りの方の立場には到底代わることはできませんが、言葉掛けや少しの気遣いで、
より近い立ち位置から、もしかしたら少しだけ安心して頂けるかもしれません。
目下、自分の仕事と他人の仕事に差をつけないことが目標です。
また人には、急きもの優先ではありますが、それは人間のすること。
想いや感情も大切にして、いざという時火事場の底力として助けてくれるなぁとよい勉強をさせて頂いています。
さぁ、どうすれば出来るか。
みんなで考えよう!