年を明けましても毎日変わらず忙しい日々です。
少しずつではありますが新しい仕事も覚える機会が増えたように思います。しっかりと腕をつけたいですね。
さて、このところは就業後に居残りさせてもらいまして道具の仕込みです。
普段使う道具は概ねいい状態ですので特殊なカンナを仕込んでいます。
今は「飾り面鉋」です。
こういった面になるよう削れます。写真はさじ面といいます。
額縁などを思い浮かべてもらえばいいかと思います。それぞれの面の形にそれぞれの鉋があるわけです。刃の形がそれぞれ違っていますので普通のカンナよりも研ぐのが難しいのです。
しかし、今ほとんど機械で加工するので使う機会がありません。
ですが機械でやるのとは仕上がりが全然違います。やはり、使いこなせるようになっていたいものです。折笠でした。