アカウント乗っ取り事件!

2016/07/07 | Categories:ブログ

暑いです。

梅雨は何処へ行ってしまったのか?

そんな気候が続いております。

熱中症には気をつけましょうね〜

さて、先日朝の事、仕事場でパソコンを立ち上げメールチェックをしようとした時、受信メールが5777件。。。

5777件ですよ!
明らかにおかしいと思い、直ぐに受信をストップ。

取り込み前に止まりました。
そのまま、プロバイダのメールボックスを見に行き、必要なメールが無いか確認後全消去しました。

全て、見知らぬ誰かにメールを送ろうとして、受け取り出来ずに帰って来たメールでした。

自分のパソコンからは送信履歴がないので、パソコン内のアドレスに入った人に対して悪さはして無い様子です。
プロバイダのサービスセンターが開くのを待って連絡してみました。
とにかく、メールのパスワードを変え、アクセス出来ない状況にしてから、対策を取ります。
とは言え、こちらでは何も出来ないので、プロバイダ側で状況を調べてもらいました。
結果、第三者にアカウントを乗っ取られ、メールを送られた様子でした。

プロバイダで、メールアドレスに送信制限を掛けられ、メールが送れなくなりました。
プロバイダの指示で、24時間メールを送らない事!と。
1日メールソフトを立ち上げず、無事復帰しました。

何となく後味の悪い様な、すっきりしない様な状況ですが、プロバイダの説明では、パスワードを変えたので、元の状態に戻ったとの事です。

念の為、パソコンのウイルスチェックもしましたが、感染はなし。

ただ、同じウイルスソフトで、都度届くメールチェックをしているので、判定が正しいのかは未知ですが。。。
いずれにしても復活して良かったです。

今はメールが無いと不便です。実感しました。
人のメールアカウントを乗っ取って、どんな事をしようとしたか知りたいです。

儲かる話があるのかも。。。

まともな話では無いと思うので、今後の参考までに!

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT