アテバン

2015/07/29 | Categories:ブログ

折笠です。ようやく夏本番な気候になってきました。例年より遅いような気がするのは僕だけでしょうか?

さて、このところは道具の仕込みも楽しいのですが、作りたいものもたくさん。時間がいくらあっても足りません。一つ一つ、こなしていくしかありませんですね。

今回はアテバンを作りました。あて板と書くのでしょうが、個人的には定盤を意識してあて盤と書きたいところです。
用はカンナで材料を削るための台、ということなのです。その昔はどの道具よりも大事にされたそうです。たしかに、どれだけいいカンナを持っていたとしても、台が曲がっていればまっすぐ削れません。それだけ大事なものなのです。

工場では共有だったりするので、自前のが欲しいなぁと思っていました。
いい材料を見つけたので満足です。

untitled

untitled


 Comment (0)  

COMMENT