カラダがカタイ

2015/07/06 | Categories:ブログ

今年に入り、腰の調子が悪く、ずっと整骨院に通っております。

腰は良くなり、調子が出てきたかな〜と言うタイミングで今度は首を寝違えました。

こちらも引き続き整骨院で治療してもらいました。

先生曰く、寝違えは、首の捻挫の状態で、しっかり治療しておかないと、癖になってしまうから。。と。

こちらもかなり調子が良くなり無事回復です。

例えば、肩が凝りやすいとか、すぐに腰が痛くなるなどの場合、原因になる所を治していかないと、疲れた時にストレスの溜まる箇所が決まってしまい、どんどん悪化してしまうらしいです。

そうならない為にも、と言う事で、最近は、定期的に通う様にして早めのメンテナンスを心掛けております。
僕の場合、腰がだるくなったり肩が凝ったり。。。

これは、身体の硬さと、背中周りの姿勢の悪さが原因の様です。
毎回、十分マッサージをしてもらい、それから関係する場所のストレッチをします。

自分でやるのとは違い、外部からかなりの力で押されるので、変な汗が湧いてきます。

でも、背術後、前屈してみると、あ〜ら不思議、背術前より、軽く手が着くのが分かります。

あらゆるストレッチを教えてもらい、お風呂上がりに実践しておりますが、なかなか大変です。
これも、今後、体調不良で、不自由にならない為の事として、習慣付けして行きたいと思います。
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT