サクラサク

2021/04/03 | Categories:ブログ

4月に入り暖かい日が続いております

皆様いかがお過ごしでしょうか?

工場前の鶴見緑地の桜は散りつつあります

残念ながら、コロナ禍の状況を考えると宴会を伴う花見も出来ませんでしたね。。

昔、15年程前は、

朝出勤すると、

ボスが、

「今日は午前中で仕事止めて昼から花見する。片っ端から電話して人を集めろ!!」と。

ほんとに携帯のア行から順に電話して

「昼から花見するので来て下さい。」

取引先、仕入先などなど

電話を受けた方は溜まったものじゃないですね。。

仕事中、平日の昼から花見。

会社に何て説して抜けるのか。。

30人以上は集まったでしょうか、。。

従業員は準備にかかります。

BBQセットを出してきて不足備品を買いに行く者。

食材リストを作って買い出しに行く者。

場所の確保に公園へ走る者。

結構無茶苦茶でしたね。。

嘘かホントか、緊急の要請に応じられる人かどうか試す良い機会や!

とかそれらしい事言いながら。。。

ちょっと今の環境では難しいのか。

守りに入ってるのか。。

破天荒な事をして、団結力を図るのも面白いんですけどね。

そんな時代もありました。はい。

今年も桜はとても綺麗でした。

咲いてる期間が短いからか、咲き方が豪快だからか、、

桜は好きですね〜

春の花は良いです。

生命感が強くて好きです。

来年は落ち着いて花見が出来るのか‥

早く世の中が治ってくれる事を願うばかりです。

因みに水仙も大好きです。

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT