サクラサク

2013/03/29 | Categories:ブログ

 

鶴見緑地の桜がほぼ満開になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通勤時に見ているので色々と発見があります。

 

満開時に見ると

「桜、満開できれいやね~」って感じですが、

よくよく見てると、、、

 

まず、同じ鶴見緑地の中でも場所によって咲くスピードがが違います。

同じ木の中でも上の方、下の方、北側、南側・・・

バラバラです。

 

だいたい全部咲ききって、

ほんの少しの間だけ

「きれいやね~」のタイミングになるようです。

 

不思議ですね~

 

日の当たる加減?

風の影響?

個々の幹の太さの加減?

イロイロ事情があるようです。

 

 

花を見る人の方にもいろいろ事情はあるようで、

今年の大西商店の花見はなさそうです。

 

他の会社でもできない会社があると聞きます。

・・・公園の火の使用が駄目になりBBQが出来ないから・・・

だそうです。

 

公園の安全管理に関して責任問題がどうのこうの・・・

面倒なことは避けて通りたい・・・

そんな事情が見え隠れしますね~

 

避けて通りたい本人は

お酒飲んで騒ぎたい人かもしれないのに!

 

それとこれは別問題何でしょうね。

 

とは言え、みなさんの中にも花見をされる方はおられるかと。

桜にも周りの人間にも迷惑のかからないように

楽しくの花見をしましょう!

 

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT