スーパーカブ

2015/05/08 | Categories:ブログ

あれよあれよと言う間にGWも終わってしまいました
皆さん楽しまれましたか?
僕は、実家の用事で急遽呼び出され、予定が滅茶苦茶になり、バタバタしている間に終わってしまいました(≧∇≦)
そんな中、一つ楽しい事がありました。
三月に引っ越しをして、通勤距離が、片道10キロになりました。

で、車や自転車で通っていましたが、毎日自転車はハードだし、車ではお金がもったいないと感じておりました。

そこで、原付バイクを探していて、GW中に無事納車されました。

  
近くのバイク屋で相談していたら、おじいちゃんが乗っていて、「最近危ないから手放した」と言う極上品がありますよ!と。

見ればとても綺麗な2002年式(多分)。

走行距離も3800キロ。

値段も相場以下。
一旦家に帰って内容を整理し、買っても問題無いだろうと思い直ぐに電話。

物だけ押さえて、ハンコを持って再度お店へ。
2日後、無事我が家に配達されてきました^_^

連休の間に荷物を入れるBOXとヘルメットを探しにバイク屋へ。

元々メカイジリが好きなので、いろいろな改造パーツを見ていると、ワクワクしてきますね^ ^
20年前に原付に乗っていた頃の半キャップ(頭部のみのタイプ)は持っていますが、古い物ですし、いい歳して、ヤンチャな事も出来無いので、安全第一でフルフェイスを選ぶことにしました。

原付レベルでは大袈裟かも知れませんが、まぁ気持ちの問題です。
連休中に一度会社までの道を走ってみました。

20年ぶりのバイクはちょっと怖かったですが、慣れて来ると楽しいですね!
毎日の事なので油断はせず気を引き締めて行こうと思います。

皆さんも事故と警察に注意してご安全に!
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT