初秋の候、みなさまご機嫌うるわしくお過ごしの事と存じます、福西です。
何の話か?!もちろん、夏は終わりましたが、打ち上げ花火の話です!
打ち上げ花火は、デカけりゃデカイ方が良い!
景気付けにパァーといきましょや、パァーッと!!
ハチャメチャ、グチャグチャ、ゲラゲラ、身の丈は別にして、私もその性質です。
しかし、最近はそれだけでもないのかもしれない、、
手の中で納まる線香花火にも、打ち上げの派手さは無いにしても、
繊細な夏の情緒を感じられ、ひとつの火花のなんと愛らしい事か・・・。
とまた、それも良いなァ~・・・と思うようになりました。
大事な事ことは、花火の大きい小さいではなく、
大きいなら大きいの、
小さいなら小さいの、
それに気持ちを添わせる事でしょう。。
本日は、大西商店新倉庫祝賀会。
デカイ方です。
紅白の暖簾が掛かります。
時代という風に、真正面から突っ張って、風切って歩いています。
それもまた、良いね。