福西です。
先日、年に4回、社長のお使いでサマージャンボ宝くじを買いに行きました。
私は賭け事、一切しませんので自分の分は買いません。
店頭で「連番何枚とバラ何枚~」と言っていると、途端にその宝くじを買っている
自分の姿は、もしかしたら、滑稽なのではないかと・・・
薬指に指輪もしていない、独身女が・・・
一発当てて成り上がろうと夢見ているドリーム・・・
考え出したら恥ずかしすぎて、「私の分では無いんです!」と大きな声で言って、
そしてすぐにでもその場から立ち去りたかったです。
しかし、賭け事とは考えようで、大半の人が負け越し確実。
負ける試合はしないことが賢いのかもしれませんが、外れ馬券を買う勇気、
それって大いに人生楽しそうですよね。
それはさておき、先日、隅丸付き摺り上げ障子が回ってきました。
技能グランプリでは多少触ってはいるものの、仕事となると5年ぶり以上・・・
職人であっても、「作り方は~、えっと~、・・・、・・・。」
そんな時、助かった、書置きしているノートで。
よくもまぁ、先輩はきちんと教えてくれていたものだと思ったものです。
あぁ、助かった。