だんだん秋の気配も深まり、冬の足音が聞こえてきた
そんな今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、ここ関西エリアを含め、コロナが再拡大を見せております
感染者が少しずつ身近な所に来ている様な感じがします。
今まで、身近な所で感染者が出ていないのもあり、「対岸の火事」では無いですが、口では注意!と言いながら、油断しているところがありまして。。
自分の中の注意レベルを上げて行こう。と最近特に感じております。
という訳で、、、では有りませんが、不要な外出を控え自宅を楽しく過ごす為に!
キャンプ飯を作りました。
朝食の定番?
ホットサンド。
パンが挟める専用機にパンと具材を挟んで焼くだけです。
スクランブルエッグ、ベーコン、チーズ。
この辺りが定番中の定番。
後はツナマヨ。。。
要は好みで好きな物を挟んで焼くだけ。
一度に食パンを2枚ずつ使うので、結構な量を消費します。
ですので我が家はサンドイッチ用の薄いパンを用いて作る様にしています。
ただ、美味しい食パンのカットしてない物を買ってきて厚目カットで豪快に作ると、フワフワサクサクが堪りません。
一点集中で美味しいのを食べるか、色んな味を沢山楽しむか‥とても悩ましい問題です。
最近、ネットで、一枚の食パンを二つ折にして作るホットサンド機を発見しました。
少しの量を沢山食べたい派にはちょうど良いのか???と悩み中です。
あまり道具ばかり増えてもね〜。
ついつい自宅に居るとネットでポチポチやってしまうので注意ですね。
ネットポチポチもですが、コロナ、インフルエンザと脅威が迫っております。
これからの寒い季節を前に、しっかり対策をして、「かからない」「もらわない」工夫をしないとイケませんね。
里田でした。