マーチング

2012/09/21 | Categories:ブログ

まだまだ暑いですが秋をすこしづつ感じれますね。

今日出勤途中にカゴに楽器など機材を運んでいるおねいさんを見かけました。

カゴの横には見慣れた物が。

見た瞬間すぐに分かりました。

マーチングです。

見慣れたものとは小太鼓(スネア)を担ぐホルダーです。

中学は吹奏楽部に入っていてパーカッションをしていました。

マーチングとは楽器を担いで規則正しく整列して行進しつつ演奏する方法です。

簡単なようで難しいです。

マーチングドラムの部類でドラムコーというものがありマーチングスネアという楽器を使い普段と違う叩き方をしたりスティックパフォーマンスをしたりします。

学生の時憧れていて練習していました。

YouTubeなんかに動画ありますので興味がある方は見てくださいね。

ちなみに今でもたまにドラムコーやりますよ。

自分でいうのもなんですが器用なんでなんでもできる気がします。

が、建具はそうじゃないと思いますね。今更だけど。

またドラムコーやろかな。

なすでした


 Comment (0)  

COMMENT