レギュラー奪還。

2013/07/16 | Categories:ブログ

最近、なんだかホクロが増えてきた気がする福西です。

毎日のお仕事と言うと、残念ながら補欠組です。
今は故障箇所を最速で直すことが必須です。

この連休はほぼ何処へも行かず、治療の意味合いも込めて、ものすごく近場の天然温泉へ行きました。
しかし、浴場へ入って間もなく聞こえてきたアナウンスが
「駐車場をご利用になっているお客様にご連絡いたします。なにわ5 16・・・・、サイドランプが点いています~~~」

「私だ・・・・」

駆け出し気味で温泉を後にし、帰路に着こうとしたところ、朝から調子がイマイチだったお腹が「グー、キュルキュル~・・・」
運転しながら、動くに動けず、家までの道のり、相当、危険なレース展開だったような気がします。
漫画のような人生になってきました・・・。

 

 

元来、体を動かすことが取り柄なのに、動いたらアカン!
走ったらアカン!階段を駆け上がったらアカン!日々にムズムズ・・・
あれもしたい、これもしたい、手を動かしたい、う~んムズムズ・・・

しかし、このような日々を数日送ってみて、一つの「経験」として振り返った時、もしかして、していないより、していた方が良い経験なのかもしれません。足りないところを補ってくれている他人の思いやりの心を感じたり、また、望んで体を壊したのではない人の歯痒さも少しだけ感じられるかもしれません。

完治した折には、以後、痛めないように、鍛えておこう!と思っている今日この頃です。

 

 


 Comment (0)  

COMMENT