並木道

2017/10/04 | Categories:ブログ

10月になりずいぶんと涼しくなってまいりました。

彼岸も終わり、秋本番といったところでしょうか?
先日、用事があり、実家へ帰省してきました。

彼岸にお墓参りが出来なかったので、お墓参りもしてきました。

こちら都合で墓参りをしていると、ご先祖様に叱られそうですが、申し訳ない気持ちと、感謝の気持ちをしっかり持ってお墓に行っておりますので、その辺りは通じているかと勝手に思っています。。。

帰省のついでに、ちょっと寄り道をして、最近インスタなどSNSでよく登場する、滋賀県のマキノにあるメタセコイア並木を通ってきました。

と言っても、実家の直ぐそこで、車で5分程度の場所ですが‥
噂通りの人で、道の両側に車、バイクが停車され、撮影大会です。

はっきり言って危ないです。
人の多い場所を避け、地元民ならではの場所へ行って並木を眺めてきました。

結局、並木に向かってカメラを構えていると、他の観光客と同じやな〜と思いながら。。。

並木の下からのカットもいいですが、少し離れた場所から眺める姿も良くて、こちらは、狭い農道の先からしか撮影出来ないので、地元パワーで撮影してきました。

撮影が目的だった訳ではいんですけどね‥

何かと地元が紹介されたり、写真を目にすると嬉しくなります。

そんな代表格になりつつある場所なので、改めて見たいな〜って感じですかね。
ここだけではなく良いところは沢山ある所なので、良かったら遊びに行って下さい。

連絡頂ければ、おすすめポイント紹介しますよ!
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT