「きゅうじゅうかみ」ではなく「つくもがみ」と読みます。道具は長い間使っていると魂が宿る的なやつですが、意味を調べて見たところあまりよろしくなかったです(´-`).。oO(勘違いしてた)
けれど、大事に使っていればひねくれた奴にはならんだろうと信じ折笠さんに頂いた鉋を丁寧に仕上げ大事に使おうと思ってます。嫁さんのメガネケースを早くって焦って研いだりしたので今大変なことになってます…焦った代償をがっつり返済中のです_:(´ཀ`」 ∠):
あ、前回の続きです。
色をババっと置きます!
そして白黒にして影を置いていきます!(白黒で塗ったやつ保存わすれた( ゚д゚))ちなみにグリザイユ画法と言うそうです
影を置き終われば色を戻して…背景ドーンで完成です٩( ‘ω’ )و(途中訳分からなくなり色味がおかしい(;´д`)
自分のこだわりと言うか癖というか目を塗るのは最後です(*・ω・)色の塗り方教えてくれた人には始めに塗れって言われてるんですが…(;´д`)
ヲタク枠の小原でした(・∀・)ノシ