五厘鑿

2015/07/10 | Categories:ブログ

折笠です。ゴリンノミ。ノミは難しい字ですね。いまだに読めるけど書けません。

さて、先日五厘鑿を買いました。五厘とは刃の幅のことで、メートルになおしますと1.5ミリほどです。ここまで細い鑿を使うことはまれなのですが、やはりそろえておきたいと思いました。

昔聞いた話で、大工の棟梁が、
「五厘鑿を見ればその人の道具を使う力量がわかる」
という話がありました。
たしかに、研ぎが難しいです。細くなるほど綺麗に平面に研ぐことが困難になってきます。たしかに、腕が試されるところですね。
untitled


 Comment (0)  

COMMENT