8月3日に向けて、使えるあの手この手、お願できるだけ協力していただいて
一人試験に挑む塚本です。
早いもんで、あと10日・・・。
今更ながら思う・・・もっと早く取り組めば良かった。
やってみるまではわからなかった難しさや面白さが
今、とても楽しい★
試験内容はとてもシンプルな枠ですが、4個の角それぞれの仕口が違うのです。
普段、建具では使わないような加工なので難しいしコツがわからないけど面白い。
イライラしながらも助けてもらいながら、楽しくなってきました・・・今頃。
試験期間だから居残りできるのもあと10日です。
本当は試験に向けて、道具をつくってみたかったのに
昔から、お尻に火がついて炎上して炭になって、やっと動き出す私
進歩がない。
今回もそのパターン、のそのそごそごそ今頃慌てています。
あと少しの残りの時間を大切に、頑張ります。