職人が仕事とは離れたところで作りましたフォトスタンドです。
作り手としては、つくりたいと思えるものを作れ、仕事のモチベーションにもつながります。
技術だけを見ればさほど難しくないこの製品を見て、弊社の大西社長から受けた言葉が、とても勉強になりました。
今、新しく木工業界未経験者の新入社員が増えつつありますが、
一朝一夕では技術者は育ちません。
社長曰く、「こういう製品に限らず、自らアピール出来るものが仕事として継続すれば、
職人でなくともそれこそ未経験の社員でも作れるようになるんだ」
目の前にある仕事をそこに居る人間に与えるのではなく、人間を見てその器量や能力、果ては未来まで考えて仕事を生み出してくれる。今、そんな会社があるだろうか。
自分だけで引き出せる能力は想定内です。
しかし人の力によって伸ばされる潜在能力は、見出してくれる人が必要です。
素晴らしい指導者に出会えることは、従業員として幸せなことだと思います。
また、こういった考えを聞かせてもらえるということもまた、大変ありがたいことです。
福西