備えあれば憂いなし…か?

2018/08/04 | Categories:ブログ

しかしまぁ暑いですね!

言いたくは無いけれど、口を突いて出てくる言葉は

暑い〜

水分補給は大事ですが、飲みすぎで調子が悪い様な、暑さのせいの様な…

体調管理はしっかりしていきたいと思います

さて、先日の休みにホームセンターへ出掛けました。

駐車場に車を停め、車のロック兼セキュリティを作動させた時…

いつもとは違うリモコンの音が。

リモコンの電池が無くなりました。

鍵はありますが、これを鍵で開けると、、、さぁ大変。

駐車場に響き渡る警報音。

傍目には車上荒らしに映る事間違いナシ!

何度か電源を入れ直しますが、反応ナシ!

………

でもしかし。

ここはホームセンター。

レジの横には電池が山積みに売られていて、事無きを得ました。

車内には常に電池は積んであります。

ただ、リモコンの残量計を見ていなかった。。。

初歩的?致命的?なミスです。

警報音が鳴り響く中、強制的にセキュリティ音を止める方法は知っていますし、その暗証番号も覚えております。

でも、屋根のついたホームセンターの駐車場では、音の響きが違うので鳴らせませんよね〜

後から考えると、ほんとホームセンターで良かったと。

夜中の街中でやったら本物の車上荒らしになってしまいますもんね。。。

恐らく警察沙汰です。

予備の電池があるので油断してました。。。

反省です。

備えも大事ですが、それで慢心してしまうのも怖いと思う経験でした。

皆さまもお気を付けください!

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT