千代鶴のカンナ

2017/09/05 | Categories:ブログ

折笠です。必要な道具はだいたいそろっているのですが、まだまだ興味は尽きません。
カンナなどはもう一生かかっても使い切れないほどあるのですが、もっとよく切れるカンナを探してしまいます。

特に名工と呼ばれた方のものは一度は使ってみたいと思うわけです。
カンナの中で有名なのはやはり千代鶴のカンナ。
しかし初代の千代鶴のものは博物館級のもの。売りに出れば何十万、何百万で、とても手が出せません。
二代目は若くして亡くなっており、ものが少なくこれもすごい値段になってしまいます。
そして三代目のものはなんとか手が出せないでもない値段で売りに出ていることもあります。
過度な装飾は避け、実用に重きを置いたと言われる三代目千代鶴のカンナを手に入れてみました。使ってみるのが楽しみでございますー。


 Comment (0)  

COMMENT