折笠です。朝晩寒くなってきました。しかし昼間は結構暑かったり。服装に困りますね。
さて、最近のマイブームというか、関心事はカンナの「口埋め」です。
カンナは使っていますと台が減ってきたり変形したりします。そこを平らに削って調整するのですが、台が薄くなってきますと
刃を出す部分の空洞が大きくなってしまいます。
そうしますと綺麗に削れなくなってくるんですねぇ。で、他の木を使って埋めるのが口埋めです。
いろいろなやり方がありますが、手間のかかるのをやってみました。
ある大工さんが、口埋めするよりは台を打ち直した方が早いとおっしゃっておられましたが、その通りと思いました。
しかし、愛着のある台もありますのでどうしようか悩むところです。