夏だじぇ~!

2013/08/06 | Categories:ブログ

間もなくお盆休みとなります

皆さん、夏休みの予定はいかがでしょうか?

 

どこへ行っても人だらけで

おまけに異常なほどの暑さ・・・

我が家の今年の夏休みは。。

実家に帰省し、のんびりコースです。

10日夜中に帰省。

11日は予定はなくのんびり?

12日は朝からお墓詣り、

昼から、先祖様がかえってくるので、それを迎えに行く儀式「施餓鬼」というものがお寺であります。

お坊さんがお経を唱えながらお札に魂を呼び入れるのだとか・・・

 

12、13日は子供の友達家族が大阪からお泊りに!

大阪で生まれ育った子が、自然いっぱいの・・・

言い方を変えれば田舎の・・・

そんな所に遊びに来ます。

琵琶湖か日本海に海水浴に行くことと、

そのほか家の前の川でカニ掴み・・・

BBQに流しそうめんなどなど。

ザ・夏休みって感じですかね~

先日、松屋町で大量に花火も仕入れました!

14日は自宅にお坊さんがお参りに来てくださいます。

ご近所20件程度の檀家で、昼1時からスタート。

我が家の順番は・・・・

毎年回るコースが変わり、時間が読めず大変です。

用事をしてて突然来られても困るし、

昼寝をして待つ訳にもいかず・・・

毎年何とももどかしい時間を過ごします。。

15日昼の12時に先祖様が帰られます。

近くの大きな川に、お盆の間供えていたお供え物と、

魂の入ったお札、松明を持って流しに行きます。

昔は本当に川に流してましたが、

今は環境のこともあり、河原でたき火をしてそこで燃やします。

先祖様に感謝をして手を合わせてお盆の行事はおしまいです。

ポツリポツリと用事があり、なかなか遠出はできませんが、

合間合間でブラブラと。

僕はお盆も釣りを挟みます。

琵琶湖も日本海もすぐそばなので、

朝夕だけちょっと・・・

そんな感じで夏を満喫したいです。

皆さんも色々なところに出かけられると思いますが

事故には気を付けて遊んでくださいね~

そして夏を満喫していきましょ!

里田 でした。

 

 

 


 Comment (0)  

COMMENT