寄ってきます。

2017/05/19 | Categories:ブログ

折笠です。大西商店、ほんと忙しくしております。あれもこれもとすることがあるけれどもやる人がいないような状況。コツコツと片付けていくしかありませんが、余裕がないのは問題ですね。

さて、このところ、私のところに道具が寄ってきます。これは手に入れねばという道具がどんどん現れてくるのです。あなたが探してるからでしょと言われればそれまでなのですが。
建具屋さんが使う特殊な道具というのは、もう作っている人もほとんどいなくなり、なかなか手に入りにくくなっているのです。
二枚刃のかんなが普及し出したのが明治時代終わりと言われていて、そこからいろんな道具が進化していき、電動工具が普及するまでの間しか作られていないと思われます。ということは全盛期は50年ほどの歴史しかなかったかもしれません。進化した途端に廃れてしまった文化と言えるかも。

しかしその間にも名工がいまして、その道具は創意工夫に溢れており私たち職人に刺激を与えるのに十分です。
出番は少ないですが、ほんとに役立つ時があり、しっかり仕込んでおこうと思います。


 Comment (0)  

COMMENT