大阪自社工場で一貫生産。 小ロット・短納期でも柔軟に対応。 伝統の技と柔軟な技術力で ご要望にお応えします。
C02レーザー加工機を 使った製品紹介です。 厚さ数ミリの材料も 加工可能です。
多様なニーズにも NC機械と柔軟な発想、 職人の技術力で お応えします。
エコ商品・異業種との コラボレーションなど、 「木の新しい世界」を広げる アイデア商品を開発します。
子どもスペース家具や 知育玩具など、 次の世代に「木のぬくもり」 を伝えていきます。
2019/12/07 | Categories:ブログ
誰がつけたか【いもすけ】という加工法。芋助、、なら少し鈍そうな名前ですね。
建具職はビスで決める、というよりは穴とホゾの専門ですが、内容と納期により芋助との組み合わせです。
3.3メートルを越える大きさなので、もうこれは想像でしかなく職人さんの60年の経験がものを言ってきます。
木作りして一週間、ようやく形が見えてきました。
メッセージ
名前(必須)
メール(必須)
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。