春ですね〜
植木のツボミがずいぶん膨らんできました。
開花まであと少しですね。
先日、実家へ墓参りに行ってきました。
子供の学校行事や習い事の行事で御彼岸に行けなかったので、少し遅れての墓参りでした。
しょっちゅうは行けませんが、正月、盆、春と秋の御彼岸には出来るだけ行くようにしております。
特別信心深い訳ではありませんが、ご先祖様への感謝は忘れてはいけないと思っています。
雪は解けていましたが、風は冷たく、桜には早い感じでしたね。
で、その日は両親の誕生日でした。
ウチは2人同じ誕生日なんです!
で、弟家族とみんなでワイワイ夕食を食べてきました。
墓参りから夕食まで時間があったので、少し足を伸ばして敦賀へ買い物へ出掛けたのですが、敦賀の市場へ行って食材探しをしてきました。
夕飯が手巻き寿司との事で、海鮮探しです。
時間が遅いので、売り切り商品に目を付けて値切り大会開始〜
狙いはマグロとイクラですかね。
短冊売りのマグロが赤身3000円。
中トロ4000円。
「2つで5000円!」っと店員。
「イクラのパック入り中サイズ(2000円)を付けて!」っとこちら。
店員「あと1000円足して!」
こちら「じゃあ、イクラを大サイズに(3000円)して。更に、中落ちのパック(1000円)付けて!」
店員「‥‥」
こちら「じゃあ、中落ち要らないから、マグロの赤身を、中トロに変えて!」
店員「‥‥‥」
こちら「決まり!」
結局中トロ2個とイクラパック大を6000円で買ってきました。
さてこれが安いのか高いのか微妙な気はしましたが、誕生日の景気付けのネタに!という事で良しとしましょう。
味の方は、、、
バッチリでした。
中々の人気ですぐに売り切れました。
良かった良かった。
御墓参りから手巻き寿司パーティーまでなかなか充実した週末でした。
里田でした。