憧れの地へ!
2013/03/21 | Categories:ブログ
先日、家族で長野県・野沢温泉にスキーに行ってきました。
野沢温泉は長野県でもかなり北部にあり、
大阪から車で片道6時間!
金曜日、仕事が終わって、夜9時頃出発です。
慌てて行く事は無いので、
安全運転に徹します。
深夜3時過ぎに現地に着き、
宿の駐車場で仮眠します。
朝7時になると、荷物を預かってくれて、
更に着替えもさせてもらえます。
更に更に車も駐めさせてくれる優しい宿です。
7時前に起き、
そこからスキーの準備です。
ゲレンデはすぐそこなので
そこから歩いてゲレンデへ。

実は野沢温泉は憧れの地で・・・
小学生の頃、同級生でスキーのジュニアチームに入ってる友達が居ました。
その子は、冬休みになると毎年
野沢に合宿に行っていました。
行く度に野沢の話を聞かされてました
それはそれはすばらしいところで・・・・
頭の中では凄い妄想でした。。。
その頃から一度は行ってみたい憧れの地だったのです。
今回、ようやく行くことが出来ました。
ゲレンデに着いて目にした景色の素晴らしかったこと!
きちんと整備されたゲレンデと
コースの綺麗さ。
それと、滑ってる人々の上手な事・・・
さすがにココは凄い!!!
期待を裏切らない景色に大満足でした。
上の子と二人ゴンドラとリフトを乗り継ぎ山の頂上へ。

長いコースは5キロほどあるような所で、
上って行くにつれ、景色もどんどん変わって行きます。
なだらかな広々としたコースから、
林間を縫うように滑るコース。

一番急な斜面は39度!
上に立つと垂直に見えるようなコースです。。。
季節柄パウダースノーではありませんが、
十分な雪質で
十分堪能してきました。。。
1日目はほぼ全日。
2日目は昼過ぎまで、目一杯滑り、
足は言うことを聞かないくらい疲れてました。
2日とも快晴で申し分の無いスキー日和でした。。。
下の子もそれなりに堪能したようで、
毎年来たいね~とゲレンデを後にしました。
距離があるので簡単には行けませんが、
本当に年に一度訪れたい所です。
温泉も有名で、
外湯が13カ所。
帰りに1カ所入って来ましたが、
良いところでした。。
皆さんもスキーに関係無く、
行ってみてはいかがでしょうか?
それと、、野沢菜は本場だけあって最高ですよ!
里田でした。