子供達が順番にインフルエンザにかかりヒヤヒヤしながらの生活でしたが、何とか乗り切りホッとしている今日この頃。
次なる脅威が直ぐそこまできておりますが、、、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて先日、義理の両親にお願いされてお風呂場に手すりを付けました。
歳を重ねてくると無理のきかない所が出てくるからとの事でした。
どんな形状の物があるのかリサーチし、使い易そうな物を選んでおきました。
特別難しい事は無く、サクッと付けてきました。
少しでも体の負担が無くなればと思う所です。
手軽に浴槽に挟むタイプの手すりや、吸盤で付けるタイプなど様々な商品があり、なかなか良い勉強をさせてもらいました。
一緒に住んでいない分、出来る限りのサポートが出来たらと改めて感じました。
いつまでも元気でと願うばかりです。
里田でした。