整理☆整頓
2012/08/19 | Categories:ブログ
今週はお盆休みがあったので、金曜日と土曜日の二日お仕事でした。
長い連休明けは、なかなか頭も体も仕事のリズムが戻らなくて
調子が上がりにくいです。
張りきりすぎて怪我してもいけません。
要注意して取り組まなければ☆
怪我は、どんな状況であっても結局は自己責任。
自分の怪我も辛いですが、周りの怪我も辛いものです。
いつもと違う時こそ、お互いに注意しあって、緊張感をもって頑張ります!
以前のブログで、いい技術者とは…っという話がありましたが、
本当に見ていて面白いなと思います。
道具の手入れだけでなく、個々の作業台にも個性が出てて、勉強になります。
皆の良いとこ取りして、自分の作業台を使いやすい居心地のよい台にしていこう☆
あれこれ考えているだけで楽しい♪
今は大掃除をしてまだ二日しか経ってないのできれいです(笑)
この二日間であらためて、整理整頓の大切さを感じました。
道具を探す手間もなく、作業するスペースや材料を置く場所、
冶具の置き場所など整理されてる空間で仕事ができるのは
気持ちがいいです。仕上がる商品も違ってくると思います。
毎日、複数の仕事が同時進行して、せかせかと皆がそれぞれに動いているので
なかなかこの状態を維持するのは至難の業ですが、
いろいろ知恵を絞って、気持ちの良い作業場を目指したい。
若手中心にみんなで心がけて頑張りましょう!!
まずは自分の作業台周りから・・・塚本でした。