折笠です。年末感たっぷりになってまいりました。年内に終われる仕事量は限られていますができるだけすっきりと終われれば良いなと思います。
さて、前にも書きましたが、カンナの台の直し、口埋めがマイブームです。
仕事にはたくさんの道具が必要ですが、基本は個人で揃えるものです。全部を新品で購入していましたらえらい金額になってしまいます。そこで中古を探すわけですが、幸いなことに今の世の中は使われなくなった手道具たちがたくさんあります。
そういった仕事自体が減ったということもありますが、機械でできることも増え、必要のなくなった道具がたくさんあるのです。個人的にはありがたいことですが、業界的には衰退しているということで、複雑ではありますが。
で、中古品を買うとなると、ちゃんとした使われ方をされたものは少なく、直しが必要になってきます。手間ではありますが、道具の調整は緻密なのでいい練習になります。
そろそろ日々の道具の調整は終了。また組子の加工の練習をしようかと思います。