2012/07/25 | Categories:ブログ

実技検定終了しましたね、受験した方も指導された方もお疲れ様でした。
やはりみなさん肩の荷が下りた感じで柔らかい雰囲気が流れております。ほんとにおつかれさまでした。

そんな中 、スイカをいただいたそうで工場でごちそうになりました。

 

 

 

今年、初スイカです!
おいしゅうございます。やはり旬のものはいいですねぇ。

まったく反対ですが最近、旬でないものの本が面白かったのです。

それは

みかん!

 

 

 

 

 

「あたらしいみかんのむきかた」です!
ひとつのみかんの皮を切り取ることなく、付け足すことなくまるごと使い、動物などの形に剥いていきます。
略して「みかむき」。
http://ameblo.jp/artes/theme-10012391863.html

こういう、おとながくだらないことに本気で取りくんだもの、大好きです!
おもしろいこと考えるひとがいますねぇ。ホント。

そして思いました。
「もしかして、スイカも…。」

やはりありました!

 

 

 

 

 

四角いスイカは知ってましたが、すごいことする人がいるもんですねぇ。
ハート型のスイカもあるそうですよ。

まったく仕事と関係ない話になってしまいましたが、
こういうことは楽しまないとできないものだなぁ、としみじみ感じた次第です。

まだまだ忙しい時期が続きますが楽しんでいきたいなぁと思います。折笠でした。


 Comment (0)  

COMMENT