季節はすっかり寒くなってきました。
3月の全国技能グランプリ大会に向けて、朝に昼に、夜に、練習に明け暮れる日々です。
数年前、出場の為の組合の練習会では、朝の6時からの夜中12時までのスパルタ教育があったので、今は物足りない感じがしてしまいます。
でも、怪我の懸念や仕事の差し支えを考えたり、当たり前ですが昔の様に練習のみ一本に集中できる環境ではなくなってきました。こうして大人は2つ3つを同時にしていく術を身に着けるのだなぁと思いながら、それもまた今はまだ楽しんでいます。
そして最近、読んだ本の中に「意に介さない」という言葉を見つけました。
なんだか心身が軽くなった気がしました。
福西