勧業展の時に作った多面体オブジェを何か活用できないかということで、社長が「貯金箱にしたらどうや」とおっしゃったので作ってみました。
高さ10cmほどの大きさです。
なかなかおもしろい形ですねぇ。12面体なんですがパーツは2種類だけ。考えだすと以外と組むのがむずかしかったりします。
こどものおもちゃとしてもいいと思いますが、大人の立体パズルとしてもおもしろいのではと思います。合成の材料ではなく、木そのままだけですので質感、手触りがいいです。
せっかく生まれた素材ですのでなにか商品にできないかと画策中です。
興味持たれた方いらっしゃれば実物を見ていただきたいです。折笠でした。