梅雨がスタートしたと同時に連日雨模様。
今までこんなに雨が続いたことなかったのに…。
雨が降り出すと一気に工場の中の湿度と温度が変わって、蒸し蒸しじめじめ…汗がドバーッと( ̄▽ ̄)
最悪の状況です。
あまりら雨を喜ぶ人は居ませんが、雨も大事です。
作物や草花にとっては恵みの雨。
雨の振り方や量で、その年の収穫量や味が左右されるそうです。
我が家にも雨に敏感な子が居ました。
ウォーターマッシュルームちゃんです。
この子は水草で、水の中でも育つほど水が好きなんだそうで
雨が降り出すとわかるのか、それまで絡まってキュッとなってたはずなのに、ビヨーンとお互い伸びをするように広がり始めます。
その様子が可愛い。
毎日みていて飽きません。
どんどん伸び伸び育って欲しいです。塚本でした。