梅雨? 黴雨?

2017/06/29 | Categories:ブログ

先日、テレビで
梅雨とは「梅の実が熟す頃の雨」で梅雨と言ってました。
その時に、一説にはとも言っていたので気になって調べてみたら
もうひとつは、長雨で黴(かび)が生えるから黴雨
で、語感が悪いのと黴のバイと梅のバイが同じ読み方ができるから梅雨になった説。

まぁ、黴よりは梅の方が良いっすよね。
ってことで、梅の実の方の説に1票。

さて、あなたは?

氷高でした。

あと2回


 Comment (0)  

COMMENT