検定試験

2016/07/11 | Categories:ブログ

折笠です。日曜日に建具技能士の試験があり、受験してまいりました。
ついに一級に受験できるようになりました。実技試験を受けに奈良の職業訓練校へ。こちらにお邪魔するのももう3度目になりました。

毎回、とてもいい材料を用意してくださり、気合いが入ります。検定員の方々は建具職の方と訓練校の先生方。いつもたくさんアドバイスをいただけます。

練習では規定時間より30分短く終わることができたので、余裕を持って取り組めました。しっかり確認しながら、本番も30分余って終了できました。なかなかの出来。満足です。

練習時間と材料など会社にはいつも負担をかけていますが、技術向上で恩返しができればと思います。検定を受けることを奨励してくれる会社の態勢に感謝です。

とてもいい練習になったと思います。資格を取って何か特典のようなものはないかもしれませんが、この経験が財産だと思います。

IMG_0227


 Comment (0)  

COMMENT