連休最終日、身内の法事があったので出席してきました。
法要が一通り終わりお寺さんの法話で気になったことを紹介したいと思います。
お葬式や法事で数珠を持って手を合わせますが数珠は本来、念仏の回数を数える為の仏具だそうです。時々、数珠の紐が切れて何か悪い事があるんじゃないかと心配している人がいますが数珠自体には何ら力はありませんので紐を直して頂いて、出来れば普段から手入れをしてもらって大切に扱って下さいと言うお話でした。
やはリ道具は手入れと丁寧に扱う心が大切だと思いました。とりあえず、数珠をばらまきたくないので紐のチェックをしておきます。 市場