まいど。
新人シバタのブログの日です。
今日は大西商店での毎朝の行事 。神棚の水換えの時の話です。
ここ大西商店では、従業員の安全を祈願するため事務所内に神棚が祀られています。
我々新人の朝はいつもその水換えから始まります。
前日に供えた水を工場入口の三方に撒き、新しい水に換え安全を祈願する。が大方の流れです。
今朝もいつもと同じ所に水を撒いていると雑草がちらり。
そりゃあ抜きますよね。
ブチッ
あれれ?
抜いた雑草をよく見てみるとクローバーにオクラみたいなものがなっている不思議な植物ではありませんか!
何でこんなものが?!
しばらく不思議な感慨に浸ってはたと思ったことは、、、
いつもの場所に、、、
神棚の水、、、!!
そこには何の確証もありません。
たぶん関係ないと思います。
しかし、
明日からの水換えに少しの緊張感が生まれることは言わずもがな。
安全祈願の隙間に自身のスキルアップもはさみつつ合掌。そして日々精進!
ではでは~