皆様忘れないで、まだ試験があるということを・・・。
毎回7月に実技試験で燃え尽きて、8月末の筆記試験の存在を
受験生でさえ忘れてしまいそうになる。
でもどちらも受からないと資格はいただけません。
今年の筆記試験も今週末です!!! 忘れてはないけど、もう燃え尽きていますので
再びモチベーションを上げることがなかなか難しいです。
昨日の日曜日は、一応受験生ですし天気も悪いので
家に引きこもって勉強しようと思っていましたが・・・。
家には居たものの、24時間テレビをてれ~っと見てしまいました。
サポートメンバーの徳光さんが、メインの立ち位置から動かない。
だったら最初からメインしたらいいのに・・・そんなことを思いながら。
過去問をこなしました。
なにはともあれ、今週末で試験がやっと終了です。
良い結果が出せますように!!
このお守りは実技の時も身につけておりました頂き物。
試験会場にギリギリに着いてしまい、慌ててスタートした実技試験。
午前中はあまり上手くできず、集中力が切れてしまったところを
お守りに助けて頂き、これまでで一番の出来で提出することができました。
験担ぎで、筆記試験の時はオデコに貼って挑みたいと思います。
今週末まで、まだできることをやって頑張ります。塚本でした。