組手

2015/05/21 | Categories:ブログ

折笠です。何度か書いていますが、道具用の引き出しを作っておりまして、今はそれぞれの段の箱を作っています。
もともと、必要だから作るというよりは手加工の練習用に作っているようなものですので、木と木を組む組手をどうしようかと思案しながらやっております。
今回やったのは水組みという継手です。木工科時代に一度やりましたが久しぶりにやると墨付けの仕方も忘れていました。縦からも横からも組めないので斜めに組んでいくしかない組み方です。
組むと縦にも横にも抜けないので引き出しには最適な組手かと思います。untitled


 Comment (0)  

COMMENT