仕事でよく通る道路が工事中だったのですが、終わるとブルーの道路になっていました。
最近は自転車の事故が多くなってきたので、このような道路が出来てきているのだと思います。
私も自転車に乗っていましたが、歩道では歩行者にとっては危ないですし、道路では車の邪魔になりますね・・
ただ自転車は軽車両扱いとなるので、過失が歩行者<自転車となってしまいます。
子供が年配の方との自転車事故をおこして、親が1億近い賠償になったケースもあるようです。
そういった自転車の事故の保険加入を兵庫県が初めて義務化としました。年間で1000円だそうです。はいらなくても罰則はないようですが・・・
ロードなどの自転車が増えてきてますし、これからは必要になってくるのでしょうか?
専用だからといって無茶してはいけませんが
まあ何事も事故を起こさないようにする事が一番大切なんですけどね。
下山