琵琶湖の近くに西の湖と言う内湖があります
近江八幡の水郷めぐりで有名な所です
先日、カヌーを持って遊びに行ってきました。
桜の季節でも無いので、特別渋滞も無く空いておりました。
田植えの季節なので、農業排水が多いのか、水は濁りが酷く残念でしたが、カヌーは楽しめました。
昼前に現地に着き、カヌーを出せそうな場所を探します。
ぐるっと西の湖を周りポイントを決め、そこで昼ご飯を食べて出船準備です。
昼は定番のカップラーメンでさらっと終わらせ、漕ぎながら景色を楽しんで行きます。
釣り竿を持参していたので、時々釣りもしながら半周程して帰ってきました。
実際二時間程度でしょうか。
ノンビリ楽しかったです。
そんなに遠くないので、また遊びに行こうかと思います。
桜の季節に是非、水郷めぐりもしてみたいと思いました。
里田でした。