運動会シーズン

2013/10/08 | Categories:ブログ

運動会のシーズンですね!

 

我が家も9/29日小学校、10/5日幼稚園と行ってきました。

 

小学校は生徒も多く出番はほとんど無し。

ましてや親の参加競技はPTAの役員以外はゼロ!

朝の場所取りで早朝から並んで、

目的の場所までの徒競走だけでしょうか・・・

 

娘の番以外は何となく・・・で結構時間待ちも大変でした。

 

頑張ってる姿は誇らしく思いましたけどね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園は年長組と年中組の二学年なので、交互に出番がやってきます。

間に親の競技、祖父母の競技なども入り、

こちらは競技もカメラも大忙しです。

 

当初、親子の競技だけ出るつもりだったのですが、

祖父母の競技で、娘のチームの人数が足りない!ってことになり、

先生が「バラ組の保護者の方で出て頂けるかた~」って言われたので、

早々に手を挙げて祖父母と園児の玉入れに飛び入り参加。

その後、PTAと園児の競技も同様の呼びかけが、、、

これは当初嫁さんが参加すると言っていたのでカメラマンになってましたが、

急遽参戦。

助っ人?なのにアンカーを任されてしまいました・・・

結果に関係するような接戦ではなかったので、大した活躍はしてません。

 

その後は、肝心の親子競技です。

これも人数合わせの為?

娘と2回走る事に!

無事に終わってヤレヤレと思ったら今度は

そのまま親子ダンス・・・・

 

2曲ほど踊り、しっかりと汗をかきました。

 

出来るだけ積極的に参加して、

子供と楽しめたらな・・・と思っていたのでよかったです。

 

幸い筋肉痛まではならず良い運動をさせて頂きました。

 

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT